
2010/10/3 茅ヶ崎在住(茅ヶ崎ロコ)の
大沢 伸幸君が日本プロサーフィン連盟(JPSA)オーガナイズしている2010日本プロサーフィングツアーグランド(年間)チャンピオンに決定しました。
http://www.bcm-surfpatrol.com/newsandreport.html?uid=&genre_id=1&detail=1725
もうすでに1週間たってしまい、ご存知の方も多いと思いますが、あらためておめでとうございます!!
彼を茅ヶ崎の海で見かけたら、彼のライディングをマストチェックですよ。
彼は強い意志と、夢を持っています。以前 彼は「自分の傍に憧れのサーファーがいたから、目標を持ってサーフィンをやってこれました。自分も将来、下の世代に夢を与えられるサーファーに成りたい。」すべての人がそういう立場になれるわけではありませんが、目標を持って努力している彼を、応援していきたいと思います。また茅ヶ崎をアピールしてくれる彼を誇らしく思います。 
サザンビーチサフハウス前、背後に見えるのは茅ヶ崎サザンC。2005?茅ヶ崎第一中学生の頃の写真。
※彼の偉業を讃えると同時に、自分がこのニュースに関して気づくのが遅れたのが残念です。
そして、茅ヶ崎の代表てきなスポーツであるサーフィンがニュースとしてあまりとりあげられてないよう気がします。
次世代に夢を与えなければいけない年上の人間として、このような状況を招いた自分たちの責任を感じています。(サーフィンが他のスポーツと比べて一般の方に対する露出が少ない)
波があれば数多くのサーファーが茅ヶ崎の海に浮かんでいますが、社会的に認められているのか、疑問です
上滑りしてるような気がしてなりません????
少しでも良い方向に努力しなければ。悩みの日々がまた続きます。