人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南茅ヶ崎波情報ブログ

mssurfss.exblog.jp
ブログトップ
2008年 07月 25日

2BW(広い砂浜=楽浜=良い波/湘南茅ヶ崎海岸侵食 勉強会)

シーハンドラーズの森です。
今回は私も会員でもある、茅ヶ崎市茅ヶ崎市サーフィン業組合主催の茅ヶ崎海岸侵食 勉強会のお知らせです。

この茅ヶ崎海岸侵食問題に関して、私自身 未だに良いアイデアがあるわけでもありません。もうどうにもならないのかなと、ネガティブな考えが頭いっぱいになってしまうこの頃です。
故に、この件に関して、私自身の意見発表もできませんでした。しかし、良くなる可能性が少しでもあるなら、勉強したり、お手伝いしたりして、海に恩返ししなければいけないと思います。(自分がこの茅ヶ崎の地で存在していられるのは、海があったからです。)

茅ヶ崎地域でサーフィンをやられているサーファーの方はご存知だと思いますが、裏パーク(
茅ヶ崎第一中学下)~サザンビーチ エリアは未だにサーフィンに適した波が来ていません。
波のサイズがアタマ以上になれば、中上級者であればOKと言う状態です。
私は多くのサーファーに以下の事を知ってもらい、現状の再確認をして頂きたいと思います。
現状の確認から、どのような事にトライすれば良いか 明らかになっていく気がします。
1.何故にこのような状態になったかを知る。
2.先人がどのような取り組みをしてきたかを知る。
3.行政はどのような取り組みをしているか、知る。
4.どのようにしたら、良くなるかを皆で考える。


時間のある方は是非、参加してください。
多くの人が参加すればするほど、より良いアイデアが産まれると思います。

茅ヶ崎市サーフィン業組合の案内は以下の通りです。
昔と比べてサーフィン出来なくなっていないか?
皆で侵食問題を考えよう!!

茅ケ崎はサーフィン発祥の地!この地からサーフィンを無くしてはいけない!
もっと広い砂浜と、日常的にサーフィンができる遠浅な地形を取り戻そう!
皆の思いを伝えよう!

開催日 平成20年7月26日 
午後6時30分より2時間程度
場所  茅ヶ崎市海岸青少年会館 3F

参加費 無料
主催  茅ヶ崎市サーフィン業組合
協力 茅ケ崎サーフィン協会
出席  藤沢土木なぎさ港湾課
    なぎさ土木研究センター

June2005 サザンビーチ
2BW(広い砂浜=楽浜=良い波/湘南茅ヶ崎海岸侵食 勉強会)  _f0089978_2114758.jpg


by mssurfss | 2008-07-25 21:20 | 2BW/湘南茅ヶ崎海岸侵食


<< ライブカメラ      This is 茅ヶ崎!! >>