人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南茅ヶ崎波情報ブログ

mssurfss.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 27日

「茅ヶ崎市サーフィン業組合認定スクール」制度がスタートしました。

以下のゼッケンを海で見かけたらご協力、宜しくお願いします。
「茅ヶ崎市サーフィン業組合認定スクール」制度がスタートしました。_f0089978_23394941.jpg


ロコサーファー、ビジターサーファー、茅ヶ崎市民が安心してサーフィンを楽しめ、活気あふれる海岸と海岸保全、街作りを市民と共に考え、茅ヶ崎の代表するスポーツであるサーフィンを発展させる事を目的とする茅ヶ崎市サーフィン業組合加盟店はゼッケンの着用を始めました。

●茅ヶ崎海岸におけるサーフィンスクール/教室 開催の現状
海岸侵食に伴うサーフスポットの減少に伴い、サーファーのみならず、海遊びの方、釣り人、漁業者などが集中する事により海の混雑度が増し、茅ヶ崎市サーフィン業組合加盟店のサーフィン スクール/教室の開催場所の確保が難しくなっています。
このような状況が続けば、さらなる事故、怪我などのトラブルが増える事が予想されます。

●茅ヶ崎市サーフィン業組合認定スクールとは
茅ヶ崎市サーフィン業組合加盟店は茅ヶ崎海岸で主催するサーフィンスクール/教室を安全に行う事により、サーフィン初心者から上級者まで安心してサーフィンを楽しめ、サーフィンの普及および技術向上、茅ヶ崎の海に対する理解を深め、茅ヶ崎の海で楽しく過ごせる事を目的とします。つきましては茅ヶ崎海岸で開催されるサーフィンスクールに関して「茅ヶ崎市サーフィン業組合認定スクール」と言う名の下に規則を作り、茅ヶ崎市サーフィン業組合員が海岸使用するにあたり、サーファーのみならず、海遊びの方、釣り人、漁業者などの方と無用なトラブルを減らす事を目的とします。

●「茅ヶ崎市サーフィン業組合認定スクール」 ゼッケン着用
上記の問題を解決するに当たり、ファーストステップとして「一般サーファー」と「スクールインストラクター、受講者」を区別する為にスクール/教室関係者に茅ヶ崎市サーフィン業組合が決めたゼッケンを着用します。

●茅ヶ崎市サーフィン業組合の今後の取り組み
サーフィンスクール/教室 開催において問題点は多々あります、今後、茅ヶ崎サーフィン業組合「サーフィンスクール/教室委員会」おいて多くの問題点を改善研究すると同時に行政および諸機関と協議していく所存でございます。
 茅ヶ崎の海を愛するサーファー、海遊びの方、釣り人、漁業者などと共有認識を積み上げ、安全に楽しくサーフィンができるような状況を作り、茅ヶ崎の海をどのように保持して行くかを多くの方と考えて行きます。

詳細はこちらへ

サーファーの数が増え、誰かがルール作りをしていかないと、様々な問題が起きる可能性があります。海の対応能力を超えた多くの人々が茅ヶ崎に来訪しています。海から恩恵を受けた人として、また茅ヶ崎でサーフィン業を営むショップとして、海に恩返しをしなければいけないと考えます。

いちショップのお願いだと、行政の方を含めた上の方たちにに私たちの声がなかなか届きません。私たちの活動を見守って頂くのと同時に、みなさんの声をお聞かせ下さい。

勿論、私たちも研究し、実行して、様々な事を検証していかなければいけないと言う、重い責任を感じています。

多くの方が 「茅ヶ崎最高!!」といえるような状況になればサザンビーチサーフハウスはHappyです。

今後とも宜しくお願いします。


by mssurfss | 2010-09-27 00:58 | お知らせ


<< H/07:16/18:23 ...      H/06:34/17:55 L... >>